去年の10月ぐらいに、Kickstarterで30年物のウィスキーと同じ状態を24時間で達成する魔法の物質という衝撃的な商品があったので、試してみました。
この商品の原理は、ウィスキーの樽と同じ材質(オーク)になんらかの加工をして、樽に30年間入れておいた場合におきる変化と同質の化学変化を一気に起こすというものらしいです。
いいですね、この科学の力でズルをする感じ。
クリスマス前には届くとのことだったのですが、結局届いたのは12/30。で、昨日の夜からつけてみて、その感想を書きます。家に途中まで飲んだアーリータイムスがあったので、同じものを購入して入れてみました。




そんなこんなで24時間たったので、さっそくテイスティング。


そうですね、蒸留酒に付き物の舌を刺すような感じがかなりマイルドになっています。大五郎感が薄いというか。香りが強くなったりはしないですね。バーボンだったのがいけなかったかな?
続いて、水割りを試します。

尖った感じは水割りにすると無くなるので、差はわかりづらいですが、たしかに違いますね。
結局のところ、手元にアーリータイムスの30年がないですし、そもそも僕が高いウィスキーを飲みなれていないので、なんとも言えないのですが、飲みやすくなるのは確かです。40$ぐらいで10本ぐらい入っていたので、1本500円ぐらいですか。30年のウィスキーだと3,000円以上するので、お得といえばお得です。
まだ残りがあるので、ブラックニッカとか、タイのメコン(便所の芳香剤みたいな味のするウィスキー)でも試してみて、本当に美味しくなるのか検証してみたいと思います。
価格¥160
順位107,287位
著橋口 孝司
発行新星出版社
発売日2012 年 12 月 10 日