fbpx

メニュー

カテゴリー: 雑記

他のカテゴリーにあてはまらない色んなことを書いています。

雑記

モロモロオ化に気をつけよう

なぜ職場で“30代老害”社員が急増しているのかという記事を読み、「そんなの昔からいそうじゃない?」と思ったわけですが、「意識の高くてレベルが低い人」という表現は秀逸でしたね。☆3つあげます。これ、使い勝手いいですよ。身も […]

雑記

バカな社長とバカな社員の間に横たわる陥穽

先日雑談していた内容をいきなり思い出したので書きます。ちなみに、陥穽かんせいは「落とし穴」のかっこつけた言い方ですね。 僕はそんなすごい仕事ばかりしているわけではないのですが、以前勤めていた会社でも、いまある複数の取引先 […]

雑記

企業に法外な請求をするのは社会的に意義があるという考え方

タイトルだけずっと下書きに残っていたのですが、グラブルの記事を読んで何を書こうか思い出したので書きます。グラブルの記事というのは【山本一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる […]

雑記

2016年はできないことを認める

あけましておめでとうございます。2016年初ブロッギングです。本年もよろしくお願い致します。 さて、先日1/2に山梨県甲府市にある金峰山に単独行トライしてきました。コースタイムは8時間ということなので、早朝に登ればピスト […]

雑記

僕のパズドラ千日行が終わった

ものすごくどうでもいいのですが、本日パズドラの通算ログインが1000日を超えたので、しめやかにアプリを削除しました。 僕は高校生ぐらいまでゲームをよくやっていたのですが、だんだん飽きてしまってそれほどやらなくなっていまし […]

雑記

山梨開拓日誌〜ホールド編〜

さて、ブログ更新が滞ってしまいましたが、久びさの山梨開拓日誌です。前回は床を貼るのが途中だったので、それを完成させました。 で、ついに壁に入ります。当初のコンセプト通り、バリアフル住宅を建てるべく、ボルダリングで使うホー […]

雑記

山梨開拓日誌〜夜遊び編〜

山梨の2軒目の開拓もついに内装フェーズに突入しました。今回はWordBench山梨というIT系のイベント(WordPressというソフトの勉強会)が山梨ではじめて開催されるとのことで、開拓をしつつ甲府で開催されるイベント […]

雑記

山梨開拓日誌〜二度寝編〜

大変久しぶりの更新です。最近、双子が生まれてから家庭内での地位が猛烈に低下、山梨に開拓へ行くにも嫁の顔色を伺っての出動となります。この日は二ヶ月ぶり、朝に嫁が実家に骨休めに行くというので深夜三時半に寝て六時起床、その後二 […]

雑記

山梨開拓日誌-〜寒い夜だから編〜

こんにちは。もう正月休みも終わりですね。 つい先日、山梨開拓日誌を書いたところですが、とんぼ返りする形でまた山梨に戻ってきました。今回のテーマは屋根の完成。元旦から4日まで滞在する予定なので、一気に進めてしまいたいところ […]

雑記

30年物のウィスキーを24時間で作れるWhiskey Elements

去年の10月ぐらいに、Kickstarterで30年物のウィスキーと同じ状態を24時間で達成する魔法の物質という衝撃的な商品があったので、試してみました。 この商品の原理は、ウィスキーの樽と同じ材質(オーク)になんらかの […]

雑記

山梨開拓日誌〜2014年越し編〜

この記事は12月1日〜24日までに僕が毎日ブログを更新する高橋文樹俺ベントカレンダーの24日目の記事です。最後です。実際の日付ではとうに年を越して2015年ですが、よしとします。ちなみに、23日目は破滅派に書いて人を激怒 […]

雑記

いきなり二児の父になって一年が経った

この記事は12月1日〜24日までに僕が毎日ブログを更新する高橋文樹俺ベントカレンダーの22日目の記事です。実際の日付では最終日+1日。24日目まで書いたらゴールとします。 さて、ちょうど1週間前、うちの双子が1歳になりま […]

高橋文樹ニュースレター

高橋文樹が最近の活動報告、サイトでパブリックにできない情報などをお伝えするメーリングリストです。 滅多に送りませんので、ぜひご登録お願いいたします。 お得なダウンロードコンテンツなども計画中です。