すでにtwitter(X)などでお伝えしていましたが、『SF思考』の中国語版が発売されていました。発売はなんと2023年5月ということで、版元も知らなかった様子。中国ではよくあることだとか。
タイトルは『科幻如何改变商业』ということで、「科幻(=SF)はいかに商業を改変したか」という意味でしょうね。日本語のタイトルが表紙に並んでいるのがなんか不思議な感じ。こちらの本には「海の感情」というサーフィンSFを寄稿しています。三菱総研の50周年記念事業として開催されたSFプロトタイピング(SF的な発想を使って未来を予想しようという取り組み)についての本になります。まだ読んでない人はぜひご一読ください。詳細はこちら。
申し訳ございません、このリンクは現在利用できないようです。のちほどお試しください。
なんにせよ、これで僕も初の中国語翻訳デビューということで、今年は成都で開催されるワールドコンへのモチベーションも高まってきました。すでにレビューなどもついています。僕は中国語をできませんが、たとえばこんな記事もDeepLを使ったら読めました。すごい時代ですよ。
それでは、ワールドワイドに活躍する高橋文樹先生の今後にご期待ください。