以前はこのサイトで電子書籍を販売していたのですが、現在は破滅派からKindle経由で売っています。で、グローバルメニュー(といっても、普段は隠れてるのですが)に「購入できる著作」というリンクでAmazonへの導線を張って […]
このサイトを含め、僕はいくつかのWordPressサイトを運営しているのですが、そのほとんどをAmazon Web Services(AWS)というクラウドサービスで構築しています。 で、以前にそのAWSのSESというメ […]
Class: Accordion Accordionクラスはハンドラがクリックされた時にトグルされる要素のグループを作ります。一つの要素がトグルされて表示されると、別の要素もすべてトグルされて非表示になります。 注意点: […]
WordPressというソフトウェアの集まりなどで知り合った星野さんという方が大宮で7Fという名のコワーキングスペースなるものを始めたので行って参りました。そう、勘のいいあなたはもうお気づきだと思いますが……この記事はス […]
これまでも何度かお伝えしてきましたが、長髪にしていた髪をばっさり切ってヘアドネーションしてきました。前回が3年半ぐらい前ですね。 最近はヘアドネーションが普及しているためか、美容師さんも経験があって話が早かったです。日本 […]
僕は物心ついたときからずっと家に猫がいて、かれこれ6匹ほど買ってきたことになりますかね。 現在でも実家では2匹の猫を買っています。たまに会いにいくとおそれをなして逃げ出してしまいますが、そんなつれないところも猫の愛らしい […]
去年の10月ぐらいに、Kickstarterで30年物のウィスキーと同じ状態を24時間で達成する魔法の物質という衝撃的な商品があったので、試してみました。 この商品の原理は、ウィスキーの樽と同じ材質(オーク)になんらかの […]
我が家には車が2台あり、そのうち1台はこのブログでも何度か紹介してきたバモスなのですが、平成12年式の車体なのでそろそろリストアせんといかん、タイミングベルトもまた交換しなきゃな……と去年の10月ぐらいに思い立ち、色々と […]
年度も変わり、すっかり春めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。僕は年度末の地獄進行が終わり、新たな気持で4月を迎えています。 さて、今日は告知記事です。今月は2本ほど催し物に顔を出させていただくので、お時間 […]
あけましておめでとうございます。2016年初ブロッギングです。本年もよろしくお願い致します。 さて、先日1/2に山梨県甲府市にある金峰山に単独行トライしてきました。コースタイムは8時間ということなので、早朝に登ればピスト […]
近々三本ほどイベントで登壇することになったので告知です。全部WordPress関係です。 WordBench東京 1月勉強会『新春プラグイン祭り&新年会』 WordPressの地域コミュニティWordBenchが主催する […]