メニュー

アーカイブ

Web制作

2015年ePubを久々に作ってはまったところ

破滅派でついにKindle本を出版する機能ができたのですが、そのときに「なんかよくわからないけどはまった」という部分をご紹介します。 landmarksは特定の要素のみ、tocは入れ子OK landmarksは論理目次( […]

読書日記

2014年に読んで一番感心した本『白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険』

この記事は12月1日〜24日までに僕が毎日ブログを更新する高橋文樹俺ベントカレンダーの4日目の記事です。 もう今年は本読まないのかというと、そんなことないのですが、たぶんこれだろうと思うのがあるので紹介します。 『白と黒 […]

告知

2012年高橋文樹.com10大ニュース

今年も残すところあと2時間、もうすぐ2012年が終わってしまいます。私的ニュースをまとめて振り返ってみたいと思います。 1. 千葉に引っ越した 今年の4月頃に都落ちを果たし、千葉へ引っ越しました。実家の近く、もともと生ま […]

告知

10/23(金)に仙台で講演します

唐突ですが、仙台で講演します。 「仙台文学」という文芸同人誌の方に破滅派を通じてお問い合せいただきましたので、快諾しました。 日時 10/23(金)15:00ぐらい〜@仙台文学館 内容 新しい同人誌のために(仮) 色々検 […]

Web制作

.htaccessの正体見たり、枯れ尾花

先日、お仕事で専有サーバをはじめて借りた。Wordpressにてサイト構築というお仕事だったのだけれど、管理画面に入れないというとんでもない事態が起きた。なんとか解決し、その過程で.htaccessに対する理解が深まった […]

プログラミング

“WordPressプラグインの日本語リソース作りました”の効果を挙げるために必要なこと

はてなブックマークで上に上がってくるWordPress系のエントリーは大体読んでいるつもりなのですが、本日ブログを強化改造する!為に参考にさせて頂いたサイト一覧という記事を見かけ、さらにそこから過去記事をツイートする「T […]

高橋文樹ニュースレター

高橋文樹が最近の活動報告、サイトでパブリックにできない情報などをお伝えするメーリングリストです。 滅多に送りませんので、ぜひご登録お願いいたします。 お得なダウンロードコンテンツなども計画中です。