というわけで、WordPressでrubyタグを挿入できるプラグインを作りました。
たぶん動くんじゃないかと思います。名前はWP-Yomiganaです。
見てくれはこんな感じ。TinyMCE Advancedとかと一緒に使っても多分大丈夫です。
動かなかったら教えて下さい。
rubyタグ挿入プラグインを作った理由
現在WordPressベースでワンソース・マルチユースを実現すべく、コンテンツを色んなフォーマットで書き出すものを作っています。これはその一環です。
なぜWordPressベースかというと、僕が使い慣れているために拡張が楽なのと、管理画面がついているからです。
自分でWebアプリ作ったりすると、管理画面を作るだけでものすごい工数がかかるので、あり物を使った方が楽だったりするんですね。
とはいえ、WordPressが採用しているwysiwygエディタTinyMCEっていうのは、やっぱり外国の人が作っているわけで、ルビとか心の底から興味なかったりします。
そこで、プラグインとして作った訳ですね。
今後の予定
いまのところ、rubyタグだけですが、今後は圏点とか縦中横とかもサポートしていきたいですね。
追記@2010-08-21
GithubにWP-Yomiganaのリポジトリを作っておきました。Git便利ですね!
現状のRubyタグサポート状況 追記@2011-07-08
現状、こんな感じの認識でRubyタグサポートのCSSを作っています。主要ブラウザはサポートできるようなので、もう使ってってもいいかもですね。
ブラウザ | バージョン・OS | ネイティブでrubyをサポート | CSSでrubyっぽくできる |
---|---|---|---|
Internet Explorer | ver.6 〜 | ◯ | – |
Chrome | ver.12 〜 | ◯ | – |
Safari | ver.5 〜 | ◯ | – |
iPad | iOS 4.3〜 | ◯ | – |
iPhone, iPod Touch | iOS 4.2〜 | △(ブロック要素になる) | ◯ |
Firefox | ver. 4〜 | ☓ | ◯ |
Opera | ver. 11.50 | ☓ | △(vertical-alignが効かない) |
CSSでサポートというのは、CSS3から採用されたinline-tableなどの手法を使って実現できるか否かというものです。詳しくはgistに挙げてありますので御覧ください。FirefoxやMobile Safariなどはこれで対応出来ました。Androidは未検証ですが、CSSでイケるかもしれません。
間違いなどありましたら、報告お願いいたします。
追記@2012-01-27
公式リポジトリにアップしておきました。