fbpx

メニュー

Dreamweaverのサイト管理が便利だ

高橋文樹 高橋文樹

この投稿は 15年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。

Webの技術に初めて触れてから、まだ一年しか経っていない。なので、これまでサーバへのアップロードといえば、FFFTPと決めていた。

ところが今日、Dreamweaverのすごい機能に気づいた。それは、「サイトの管理」だ。

これまで、Dreamweaverの「サイトの管理」といえば、主にローカル管理のみでやっていた。というのは、上司が「難しいからやるな」と言ってたからである。

が、最近、ぼくはwordpressやXoopsをいじる機会が大変多くて、サーバとローカルを同期させる手間にうんざりしていてからである。MySQLとの同期を図るのも面倒だし、テーマファイルが本当に正しく表示されるのかどうか、本番サーバにアップロードしないとわからないという環境に危機感を抱いてもいた。で、ついにDreamweaverの「サイトの管理」を本気でやってみようと思ったわけである。

サイトの管理」というのは、あまりマジメにやっている人がいなくて(というのも、Dreamweaverがデザイナー向けのアプリであるというのが原因だと思うけれど)、参考にする方法がわからなかったんだけれど、いざやってみれば簡単だということが判明した。

いじるところは二つ。「リモート情報」と「テストサーバー」ぐらい。「リモート情報」の管理は簡単。ffftpと一緒で、単にホスト名・ユーザ名・パスワードを入力するだけ。

WordPressなどのCMSをいじる人というのは、大抵Xamppを入れていると思う。つまり、テストサーバはc:\xampp\htdocs以下にあるフォルダだとなんじゃないだろうか。となると、ここがテストサーバだということになる。だから、「テストサーバー」には、hdocs以下のフォルダを指定すればOK。

これで、設定は終わり。あとは、Wordpressのconfig.phpだけを上書きしないように気をつけて、DBから吐き出したエクスポートファイルのルートディレクトリ設定(Wordpressならwp_opstionのsiteurlとhome)をまちがえなければ大丈夫(参考:WordPressサーバ移転のまとめ)。

いや~、本当に便利ですね。ただ、FTP転送の遅さが難点だけど。

すべての投稿を見る

高橋文樹ニュースレター

高橋文樹が最近の活動報告、サイトでパブリックにできない情報などをお伝えするメーリングリストです。 滅多に送りませんので、ぜひご登録お願いいたします。 お得なダウンロードコンテンツなども計画中です。