この記事は12月1日〜24日までに僕が毎日ブログを更新する高橋文樹俺ベントカレンダーの19日目の記事です。実際の日付では22日目です……。 さて、前回まででダミーデータができたので、それぞれのユーザーが自分のフォロワー、 […]
この記事は12月1日〜24日までに僕が毎日ブログを更新する高橋文樹俺ベントカレンダーの17日目の記事です。実際の日付では19日目です。 さて、いままでは「フォローする/される」というUIを1人のユーザーの視点から作ってみ […]
この記事は12月1日〜24日までに僕が毎日ブログを更新する高橋文樹俺ベントカレンダーの7日目の記事です。もう8日目ですが、1日の遅れをあと2週間のうちに取り返します。 唐突に連載を開始します。現在、破滅サロンにはある程度 […]
先日唐揚げを食べようとしていたら、親切な方から「おたくのWordPressさん、落ちてますよ」と教えてもらいました。どうしたことかと思ってみて見ると、シングルページが中身からっぽになってしまいました。 色々調べると、Am […]
この記事はWordPress Advent Calendar 2015の5日目担当です。このアドベントカレンダーで最長の記事になるよう頑張ります。Webフォントのレンダリングがぶっ壊れるまで、僕は、書くのを、やめないっ! […]
地味にwp-hamazonというプラグインを作成しています。公式リポジトリに登録してあるので、プラグインのインストール画面で検索すると出てきます。これはWordPressにアフィリエイトタグを挿入できるようにするプラグイ […]
先週末ですが、WordPressのプラグイン紹介本が出版されました。こちらです。Kindle版も出たみたいです。 WordPressというブログツールにはプラグインという仕組みがあって、色々機能を追加することができます。 […]
さて、先日「忠実なファンは1000人で足りるか〜電子書籍時代の皮算用〜」というエントリーをアップしてもさして話題になっていない不肖高橋ですが、己の電子書籍売上をアップすべく、またWordPressのプラグインを作って公開 […]
WordPressのマルチサイトでよくある「ウィジェットの共有」方法について書きました。2025年に追記して、最近のブロックウィジェットでの利用方法にも対応しています。
「実験してみている」という曖昧な表現ですみませんが、先日株式会社破滅派の名義でプラグイン販売を開始してみました。プラグインはWooCommerceでWebPayによる決済を可能にするもの。一応、定期購入にも対応しています […]
掲題の通り、WordPressプラグインを3つリリースしました。全部公式リポジトリに上げてあります。 その1. HametuPack WordPressにはJetpackといって、なんかよくわかんないけど入れることになっ […]
さて、先ほど拙作WordPressプラグインGianismを2.2にアップデートいたしました。バグフィックスはなしで、新機能追加です。その新機能はTwitterボット作成機能! 設定 > Gianism設定からこの機能を […]