高橋文樹に関する重要な情報です。
今年も残すところあと2時間、もうすぐ2012年が終わってしまいます。私的ニュースをまとめて振り返ってみたいと思います。 1. 千葉に引っ越した 今年の4月頃に都落ちを果たし、千葉へ引っ越しました。実家の近く、もともと生ま […]
突然ですが、このサイトで販売するePub小説に絵を描いてくれる人を募集しています。小説は二編あって、一つは擬古文のHIPHOP現代小説、もう一つはSF小説です。表紙絵×2と挿絵×2を募集しようと思います。 ちょっと相場感 […]
昨日WordCamp Tokyo 2011に参加してきました。スライドはこちらです。 WordCamp Tokyo 2011 たった一人の反乱〜WordPressで電子書籍を売る〜 View more presentat […]
いよいよ明日に迫ったWordCamp Tokyo 2011。みなさんもう登録はお済みでしょうか。まだの方はこちらから。申し込みは本日21:45までらしいですよ。 開催直前になってWordPress 日本のマスコットキャラ […]
今日は告知が二本あります。 破滅派八号販売開始 ミニコme!で販売開始しました。ぜひご高覧ください。 今回のテーマは「もう独立しかない」で、国家と独立を主に扱っています。僕が書いたのは特集「国家の終りとハードグリルド・ア […]
以前ちょろっとお伝えし、このサイトのバナーでも密かに告知していましたが、WordCamp Kobe 2011で講演をします。 お題目は「作家とWordPress~電子書籍販売の試み~」です。スピーカー紹介ページも作っても […]
こんにちは。先日、破滅派にてAppStoreで破滅派電子書籍を販売開始致しました。電子書籍を販売するのは初めてではないですが、Lulu.comやiBookStoreのような海外サイトではなく、日本でもマーケットが成立して […]
破滅派ブログで告知しようと思ったんですが、現在リニューアル作業中なので、こちらで告知します。ちょっと放映が終わってからなのもアレなんですが、告知してもいいのかどうか、確認がとれなかったので……。先日も破滅派同人に「宣伝が […]
破滅派のメールマガジンや破滅派公式Twitterアカウントでは告知してありますが、こちらでもお願いしておきます。 現在、破滅派のリニューアルをしています。大きく変わるのは以下の点です。 これまでFlashによるバイナリデ […]
2010年、もっとも話題をさらった小説「KAGEROU」。大賞受賞者が斉藤智裕(a.k.a 水嶋ヒロ)であることが大変な話題を呼び、100万部を突破しました。 Amazonのレビューと楽天のレビューが違いすぎたり、ガハハ […]