前回の更新からはや半年、諸々に忙殺され、すっかり開拓が滞っていました。年始から四月までかなり忙しく過ごし、GWが明けたら豪快に休みを取ろうと思っていたのですが、双子が代わる代わる謎の咳に冒されて入院、そんなわけで今頃GW […]
今日twitterで知人が法人成りを検討しているところを見かけ、「そんなのググって適当に決めたらよろしい」とアドバイス決めたのですが…… 年間30万かかると考えればいいんでは。で、月々の面倒くさい経理仕事から解放されると […]
こんにちは。最近破滅派にもSlackを導入しました。正確には前から導入してたんですけど、TravisやGithubからのボット投稿を延々と僕が眺めるだけだったのですが、それを編集部的に使っていこうということになったのです […]
たぶん、ここ一週間ぐらいだと思うんですけど、WordPressのXML-RPCエンドポイントへのブルートフォース攻撃が多くないですか? 僕がEC2でホスティングしているWordPressは全部やられました。 そんなにもの […]
年度も変わり、すっかり春めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。僕は年度末の地獄進行が終わり、新たな気持で4月を迎えています。 さて、今日は告知記事です。今月は2本ほど催し物に顔を出させていただくので、お時間 […]
先日、「乙武さん不倫の謝罪ホームページに見るプロの犯行」という記事が話題になりましたね。ネタがネタだけに、僕も超おもしろツイートをつぶやいたのですが、1ふぁぼで沈死しました。 新潮買ってきてしまった。「五体不満足からの一 […]
先日ブログに書いたとおり、ギックリ腰になってしまったので暇を見ては病院にリハビリ行っているんですが、本日、腰に牽引かけている最中、カーテン越しにこんな会話が聞こえてきたんですよ。 「◯◯したら絶対に大丈夫ですか」 インフ […]
ぎっくり腰になるのはジジイだけだと思っていたのですが、ぼくもギックリ腰になりました。 先週、双子を連れて近所のGEOに『崖の上のポニョ』を借りに行ったのですが、帰り道で二人共ぐずり出しました。しょうがないので二人を抱っこ […]
さて、あなたはこのアイキャッチの画像に入る文字がわかりますでしょうか? ん? なになに聞こえないな? もっと大きな声で言ってごらん? というゲスの極みおじさんごっこはさておき、Facebookは以前からこうした診断系コン […]
タイトルの通り、最近何度か聞かれたので、僕が思うことを書いておきます。「あれ、これオレのことじゃね?」と思ったあなた、その通りです。一度話した内容を他の人に伝えるとき、「これ読んでください!」と再利用できるようにブログ記 […]
僕は会社を独立してからずっと受託でお金を稼いでいるのですが、基本的に頼まれたことをやっているだけなので、わりと取引先を失うことがあります。なので、失注と言っても競合プレゼンで敗北するのではなく、気づいたらいつのまにか別の […]
なぜ職場で“30代老害”社員が急増しているのかという記事を読み、「そんなの昔からいそうじゃない?」と思ったわけですが、「意識の高くてレベルが低い人」という表現は秀逸でしたね。☆3つあげます。これ、使い勝手いいですよ。身も […]