最近、アウトプットが色々と滞っていたのですが、4月2日に第四子が誕生していました。女の子です。これで二男二女、家庭内パワーバランスもちょうどいいですね。 子供が生まれるとその日の新聞を買うようにしているのですが、ちょうど […]
「〇〇おじさん」というワードがたびたび世間を騒がせるので、僕もそういう概念を作りたいと思ってクリティカルおじさんを考えました。 これは「会心の一撃クリティカル・ヒットを出すおじさん」というポジティブな意味ではなく、元々の […]
現在は色々な就業形態がよく取りざたされるのですが、先日「キャンプしながら労働できるか」という問いにチャレンジするため、キャンプ場で仕事ができるか試してみました。働き方改革などについてはまったく興味がないのですが、毎日同じ […]
以前このブログでもネットワーキングの重要性についてちらりと触れたのですが、最近「人と人との交流は簡単にスペックを超える」という事例を目の当たりにしており、「感謝マーケット」があるのでは、と思うようになってきました。 これ […]
タイトルの通りなのですが、8月22日に男の子が生まれ、三児の父となりました。まだ名前が決まっていないので、8月中には提出したいと思います。僕の誕生日が8月16日なので、わりとイベントがまとまりました。 破滅派ですし、若い […]
ぎっくり腰になるのはジジイだけだと思っていたのですが、ぼくもギックリ腰になりました。 先週、双子を連れて近所のGEOに『崖の上のポニョ』を借りに行ったのですが、帰り道で二人共ぐずり出しました。しょうがないので二人を抱っこ […]
この記事は12月1日〜24日までに僕が毎日ブログを更新する高橋文樹俺ベントカレンダーの22日目の記事です。実際の日付では最終日+1日。24日目まで書いたらゴールとします。 さて、ちょうど1週間前、うちの双子が1歳になりま […]
マルハニチロの農薬入り冷凍食品の件ですが、私実はこのピザにビンゴしておりました。去年の11月頃、朝食に食べた冷凍ピザがそうだったんですねー。 口に入れた瞬間は寝ぼけていたため、「包んでいるフィルムか何かが溶けたんだろう」 […]