fbpx

メニュー

カテゴリー: 創作

小説執筆・エッセーなどに関する話題

創作

小説をタスク管理するときのイシューのラベルどうする問題

以前ちらっと書いたように、一気に書く時をのぞいて極力GitHubで小説データを管理しています。いまはプライベートリポジトリ(データが非公開)も無料アカウントでイケるのでお財布にも優しいGitHub。 過去何作かはデータが […]

創作

小説執筆コラボの方法を説明します

あたかも汎用的な方法があるかのような言い方ですが、単にGithubというオンラインソースコード共有サイトを利用して小説の共同執筆を行おうという企画です。幸い、僕が参加するNovelJam2018というイベントでは、Git […]

創作

電子書籍をぜんぶKindleに移しました

さて、2010年ぐらいから自分のサイトで電子書籍を販売してきましたが、いろいろあってすべてを破滅派に移しました。破滅派にはKindle用のePub書き出し機能がついているので、そこ経由でAmazonにて販売中です。 これ […]

創作

個人のイラストレーターに発注する契約書の雛形を作ったよ

昨年中頃に電子書籍の表紙絵や挿絵を描いてくれる絵師さんを募集していましたが、無事両方とも決まりました。いまは絵師さんとやりとりして鋭意制作中です。 電子書籍をDIYで作ると個人VS個人となるので色々と適当になりがちですが […]

創作

キャラがカブるよりなお悪い、小説の設定がカブったら

かれこれ二年間も表舞台から遠ざかっている不肖・高橋ですが、そろそろ生活にも落ち着きが出たので、60枚ぐらいでストップしていた小説を書きはじめようと思っていたおりましたです、はい。 しかし、その矢先、衝撃的な事実が発覚しま […]

創作

小説のモデル問題についてまじめに考える

はじめに 先日、文学フリマがありました。破滅派として参加したわけですが、思わぬ出会いがありました。 第七回文学フリマでは、東浩紀さんらが中心となって「ゼロアカ道場」という批評家トーナメントが行われていました。2人1組のチ […]

創作

ディエゴ・マラーニ『通訳』を読んでやる気を出してみる。

今書いている小説は、言語に関するものです。が、ぜんぜんはかどりません。というのは、最近よく感じることなんですが、脳味噌が小説向きの動き方をしていないのです。 偉そうな意見ではありますが、小説を書くには、小説向きの思考にな […]

創作

ルビがルビーのことだったとは……

現在執筆中の小説のネタ探しの過程で知ったんですが、文字に振る「ルビ」って、宝石の「ルビー」を語源に持っているんですと。 昔は字の級数を宝石の名前で表していて、「ダイヤモンド」とか「パール」とかがあり、その中で5.5ポイン […]

創作

クノー『はまむぎ』読解―その多層構造とジレンマ―

目次 序 『はまむぎ』の四つの特徴 反レアリスム的態度 登場人物達の哲学的思索 新フランス語 様々なナラシオンの使用 レーモン・クノーの個人的な理由 レアリスムの向こう側へ 哲学の口語訳 小説による言語改革 ナラシオンの […]

創作

水村美苗の「日本語が亡びるとき」を読んだ

今のところ、僕の家には毎月文芸誌『新潮』が送られてくる。文芸誌というのは、なかなかボリュームがあり、目を通さないまま放っておいてしまうこともしばしばだけれど、今月送られてきた『新潮2008年9月号』には同世代の作家として […]

高橋文樹ニュースレター

高橋文樹が最近の活動報告、サイトでパブリックにできない情報などをお伝えするメーリングリストです。 滅多に送りませんので、ぜひご登録お願いいたします。 お得なダウンロードコンテンツなども計画中です。